最近は色んな家庭用脱毛器とか脱毛サロンがありますけど、どうせなら医療機関でしっかりレーザー脱毛をしたいですよね。
その方が予約してお店に行く回数も減らせるし、お手入れの手間もグッと減らせます。
ただクリニック選びに悩んでしまう人も多いと思うんで、ここでは神奈川県横浜市中区で医療脱毛ができるクリニックを詳しくまとめています。
横浜市中区にある医療脱毛クリニック3選
まずは、横浜市中区にあって良さそうなクリニックをまとめたので、参考にしてください。
エミナルクリニック 桜木町院
- 住所:神奈川県横浜市中区花咲町2丁目65−6 コウノビルMM21 3階-A
- 電話番号:045-315-3078
- 公式HP:https://eminal-clinic.jp/
- 全身+VIO6回:174,900円
元町美容皮膚科クリニック
- 住所:神奈川県横浜市中区元町5丁目202−1 REID-C元町 4F
- 電話番号:045-323-9469
- 公式HP:https://motomachi-skin.jp/
- 月曜日:9時30分~18時30分
- 火曜日:9時30分~18時30分
- 水曜日:9時30分~18時30分
- 木曜日:9時30分~18時30分
- 金曜日:9時30分~18時30分
- 土曜日:9時30分~18時30分
- 日曜日:定休日
- 全身+顔5回(男性):550,000円
- 全身5回(男性):440,000円
- 全身+顔+VIO5回(女性):363,000円
アンジュール横浜クリニック
- 住所:神奈川県横浜市中区南仲通3丁目35 横浜エクセレントIII 6階
- 公式HP:http://unjourclinic.com/
- 両腕と両足3回:133,650円
- 両足3回:89,100円
- 両側ひじ下とひざ下3回:74,250円
私が医療脱毛をしなかった理由
こんな記事を書いておきながらアレなんですけど、私は医療脱毛をしませんでした。
理由は、
- 出来るだけお金をかけたくなかった
- クリニックが遠くて通う時間が作れなかった
- トリアという商品を知った
この3つです。
医療脱毛って効果が期待できる分、とにかく料金が高いです。
全身脱毛だと30万円以上かかる事が多いです。
料金が高いクリニックだと50万円を超えることも・・・。
これだけでも金銭的に厳しいのに、既定回数で終わらなかったら追加料金がかかるとかヤバいですよね。
しかも私の場合は近くに医療脱毛ができるクリニックがなかったです。
都心部なら良いんでしょうけどね。
ヒゲを脱毛するためだけに片道30分は、ちょっと遠かったです。
それで他に良い方法がないかなーと探してて、「トリア」っていう家庭用脱毛器を知りました!
自宅でレーザー脱毛ができるトリア
家庭用脱毛器っていうと、パワーが弱そうなイメージがありますよね。
パワーでいうと、
「家庭用脱毛器 < 脱毛サロン < 医療脱毛」
って感じだと思います。
でも「トリア」だけは別です。
トリアは家庭用脱毛器の中で唯一レーザー方式を採用していて、他と比べて圧倒的にパワーがあります。
レーザー脱毛ってクリニックでしか受けられないと思ってたので、まさかでした!
脱毛器のパワーは「ジュール」っていう単位で表記されるんですけど、
- ブラウン:6ジュール/cm2
- 脱毛ラボ:2.9ジュール/cm2
- トリア:22ジュール/cm2
これぐらい違いがあります。
文字通り、トリアは桁違いのパワーがあります。
トリア以外の家庭用脱毛器は「光脱毛」ですが、トリアだけは「レーザー脱毛」なのでこの違いも納得です。
ちなみに医療脱毛も「レーザー脱毛」です。
で、トリアは48,000円で買えるし消耗品もありません。
医療脱毛と比べると20万円以上も安いし家で出来るんで、手軽にしっかり脱毛したかった私にはピッタリでした。
30日返金保証もあったんで、お試しで買って良かったです。
トリアについてはこちらの記事へどうぞ。
トリアに関するQ&A5つ
とはいえよく分からないものに5万なんて払えないでしょうから、最後にトリアについてまとめておきます。
A.使えます。
特に男性専用・女性専用ということはありません。
家庭用脱毛器は普通女性ユーザーの方が多いと思いますが、トリアは男性ユーザーも半分ぐらいいるそうです。
A.出来ません
トリアはレーザー脱毛器ですが、医療機器ではないので永久脱毛は出来ません。
ただ脱毛サロンとか家庭用脱毛器を使うよりは、ムダ毛が生えにくくなっていると感じます。
A.機種によって15分~30分です。
トリアには、
- レーザー脱毛器 プレシジョン
- レーザー脱毛器 4X
の2種類があって、「1」は連続15分、「2」は連続30分使用できるようになっています。
A.十分なパワーがあります。
家庭用脱毛器と比べると圧倒的なパワーがありますし、脱毛するには十分だと思います。
医療機関にある脱毛器だともっと強いパワーも出せると思いますが、あまり強くても痛すぎて使えません・・・。
トリアはパワーMAXにするとかなり痛みがあるので、そういう意味では十分だと言えます。
A.サポートセンターなどへ申し出れば使えます。
30日返金保証は、製品に満足できなかった場合に利用できます。
なので、痛みが強すぎた時なんかにも返金してもらえます。
ただその際は以下が条件となっているので、注意してください。
・トリア公式サイトまたは正規販売店(一部店舗を除く)にて製品をご購入されたお客様
・トリアでの製品購入が初回のお客様
・箱なども含め付属品が全て揃っており、機械に破損などのない状態
・出荷日から30日以内に弊社へ返金希望を申し入れていただくこと
そして、公式サイトで買った人はサポートセンター、それ以外の正規代理店で買った人は購入店舗まで申し出ましょう。
医療脱毛は一番確実な脱毛方法ですが、
- 高いお金がかかる
- 毎回予約してクリニックに行く手間がかかる
- 場所によってクリニックが少ない
こういうデメリットもあります。
でもトリアというレーザー脱毛器なら、家庭でも十分なパワーで脱毛が可能です。
使ってみて自分に合わなければ返品するだけなので、一度試しておかないと損かもしれません。
トリアについてはこちらの記事へどうぞ。